2017-06-13(Tue)
わいわい写心倶楽部さんと磯川緑地公園撮影に行きました
6月13日
今日はわいわい写心倶楽部さんと上三川町にある「磯川緑地公園」撮影に行きました
天候は雨が降ったりやんだりと梅雨らしい天候でした
被写体が紫陽花なのでいい感じの日でしたね



まずは紫陽花と言えばカタツムリですね、カタツムリの赤ちゃんです



蟻そっくりな「アリグモ」です


つぎは蜘蛛の仲間たちです

ハエトリグモの仲間ですね 目が特徴的な蜘蛛です蜘蛛の巣を作らずに
葉の上をピュンピュンと飛んで行き虫を捕まえます


この子が紫陽花の葉を食べる虫ですね良く見ると「森の芸術家」です
見事な模様を描いていますね 今はハートを作成中ですね

「ホタルガ」も紫陽花の葉に隠れていました

アシナガバエの仲間ですね 色が綺麗なハエですが小さいためあまり目立ちません
葉の上をチョコマカ動き回っています


「エサキモンキツノカメムシ」の♂♀ですね ハート模様の背中が可愛いですね

蜂が紫陽花の葉の上で虫を捕まえ、あっと言う間に羽や足を解体して
虫団子を作り飛んで行きました。
磯川緑地公園にこれからが紫陽花の見ごろを迎えます、沢山の虫たちもいますので
会いに来てくださいネ

※当ブログ内の画像の複製および無断使用は固くお断りいたします。
ブログランキング参加しています 下のバナーを押してくださいネ
押し方が解らないとお聞きしましたので「栃木情報」又は「写真講座・教室」
どちらかをを押してください。
これで「栃木情報:写真講座・教室」どちらにもブログ応援ポイントが入ります

にほんブログ村

にほんブログ村
今日はわいわい写心倶楽部さんと上三川町にある「磯川緑地公園」撮影に行きました
天候は雨が降ったりやんだりと梅雨らしい天候でした
被写体が紫陽花なのでいい感じの日でしたね



まずは紫陽花と言えばカタツムリですね、カタツムリの赤ちゃんです



蟻そっくりな「アリグモ」です


つぎは蜘蛛の仲間たちです

ハエトリグモの仲間ですね 目が特徴的な蜘蛛です蜘蛛の巣を作らずに
葉の上をピュンピュンと飛んで行き虫を捕まえます


この子が紫陽花の葉を食べる虫ですね良く見ると「森の芸術家」です
見事な模様を描いていますね 今はハートを作成中ですね

「ホタルガ」も紫陽花の葉に隠れていました

アシナガバエの仲間ですね 色が綺麗なハエですが小さいためあまり目立ちません
葉の上をチョコマカ動き回っています


「エサキモンキツノカメムシ」の♂♀ですね ハート模様の背中が可愛いですね

蜂が紫陽花の葉の上で虫を捕まえ、あっと言う間に羽や足を解体して
虫団子を作り飛んで行きました。
磯川緑地公園にこれからが紫陽花の見ごろを迎えます、沢山の虫たちもいますので
会いに来てくださいネ

※当ブログ内の画像の複製および無断使用は固くお断りいたします。
ブログランキング参加しています 下のバナーを押してくださいネ
押し方が解らないとお聞きしましたので「栃木情報」又は「写真講座・教室」
どちらかをを押してください。
これで「栃木情報:写真講座・教室」どちらにもブログ応援ポイントが入ります

にほんブログ村
